AudioとFishingと旅,つれづれ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/10)
(06/15)
(02/06)
(12/07)
(09/07)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
最新TB
プロフィール
HN:
Full range
性別:
男性
趣味:
Audio と FF と食べること
自己紹介:
とーさんの真空管とaudio,Fly fishing 趣味の部屋.
変わった国の訪問記も.
変わった国の訪問記も.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
[1]
[2]
昨日は,娘のPCの下に敷く防振ゴムを買いに出たついでに,伏古(札幌)にできたというリサイクルショップを覗いてきた.が,オーディオはさっぱりでつまらなかった.その界隈をうろうろしていると昼になったので,食べ物屋を探すと,たしかここだったか?と思われる有名手打ちそば店を発見.しかし混んでいるようなので,周りを見渡すと,50m先にラーメン店がある.最近できた雰囲気で,看板新しく,能書きもデザインも凝っている.凝っているが,なんというかいまどきのラーメンビジネス・フランチャイズっぽいところも.で,中はガラ!!
でその向かい側をみると,ここにもラーメン店.こっちは古くて小さくて構えはパッとしないが,旗に”匠”の1文
字が目に入った.こっちを覗くと,中は狭いし,テーブルはしょぼい田舎食堂の風.しかし,人が一杯.
おっ,こっちがいいかも!!
ということで,この匠のラーメンを食した.メニューは醤油,塩,味噌が基本で,それぞれ普通のものと,こってりがある.こってりは,豚骨に背油を散らしているという.とりあえずは普通の醤油を注文.魚系の出汁が感じられない旭川タイプ(あっ,それって札幌ラーメン?),私には”少し”しょっぱすぎたが,たいていのラーメンがかなりしょっぱすぎると思っているので,これは合格,麺はかなり腰があり,透明感のある黄色,青菜のような葉っぱが入っている.いけた◎.
へぇー,こんなところにね,今度誰か家人を連れてこようと思う.でここまで書いて気がついたのだが,この場所なのにこの混みようは,既に有名店なのかも.
でその向かい側をみると,ここにもラーメン店.こっちは古くて小さくて構えはパッとしないが,旗に”匠”の1文
おっ,こっちがいいかも!!
ということで,この匠のラーメンを食した.メニューは醤油,塩,味噌が基本で,それぞれ普通のものと,こってりがある.こってりは,豚骨に背油を散らしているという.とりあえずは普通の醤油を注文.魚系の出汁が感じられない旭川タイプ(あっ,それって札幌ラーメン?),私には”少し”しょっぱすぎたが,たいていのラーメンがかなりしょっぱすぎると思っているので,これは合格,麺はかなり腰があり,透明感のある黄色,青菜のような葉っぱが入っている.いけた◎.
へぇー,こんなところにね,今度誰か家人を連れてこようと思う.でここまで書いて気がついたのだが,この場所なのにこの混みようは,既に有名店なのかも.
PR