AudioとFishingと旅,つれづれ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/10)
(06/15)
(02/06)
(12/07)
(09/07)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
最新TB
プロフィール
HN:
Full range
性別:
男性
趣味:
Audio と FF と食べること
自己紹介:
とーさんの真空管とaudio,Fly fishing 趣味の部屋.
変わった国の訪問記も.
変わった国の訪問記も.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
桜満開の熊本城をチラ見したあと、坂を下って繁華街とおぼしき一体に突入。道端で配布用に置かれていた小さなガイドブックを入手。結構情報が濃い、それも旨そうな店の紹介がしっかり載っているので重宝した。いろいろ見比べたり、店の前を覗いたりしたあと、“天草”という店に入ってみた。電話を入れていたので、すぐ入ることができ、カウンターの隅の席に通された。店内はほぼ満席で、たいそう賑やかである。一応割烹系の店を選んだはずなのだが、この賑やかさからすると、観光客のグループが小上がりを占めているのかと勘繰る。が、それはすぐに間違いであったことに気づく。皆地元のお客さんだった。皆さんテンションが高いのだ。
ひとつ空席を挟んだとなりの老紳士は刺身盛り合わせをつまんでいるようである。仲居の母さんに聞くと、刺身も馬刺しも半分ずつの盛り合わせができるから、そうしなさいと勧められ、そのとおりに。出たのは、フグ、カワハギ、甲貝(こうかい、“こうがい“ではない)、トロ、イカが盛られてきた。付け出しもフグの身を湯がいたもの。なかなかおいしい。馬肉は、これで半人前とは、、、タップリある。さすがに本場の馬刺しは旨い(と言っても、最近ではかならずしも地元産ではないらしいが)。
そうこうするうちに、メニューに“人文字ぐるぐる“と“がらかぶ“なんてのを見つける。いったい何者なのかとカウンター越しに社長(あとからきいた)に聞くと、「*****、****ですよ」と教えてくれた。で、すかさず両者とも注文。 ”ぐるぐる”の方は、細めのネギを湯がいて4cmくらいに二つ折りし、先の青い葉のところをぐるぐる巻いてとめたものを酢味噌で和えたものだった。酒のつまみの定番とのこと。たしかに次々注文が入る。 “がらかぶ”とはカサゴのことだった。後日、札幌の清花和の店主に話すと、長崎では“あらかぶ”と呼ぶそうな。こいつは揚げてもらった。両方一緒の注文が小上がりから入った、“ぐるぐる3丁、がらがら2丁っ!!”と相成った。
仕上げは寿司の一番いいやつ。“醤油をどうしますか?“と聞かれたので問い返すと、ご当地の醤油は甘いのだそうだ。たしかに刺身、馬刺しにつかった醤油はずいぶん甘くて、”こういうタレなんだ”と思っていた。当然、ご当地ものでいただいた。この醤油、肉にはよく合うと思う。
店内で出される注文に聞き耳を立てると、辛子蓮根の注文も連発している。こいつは、名産品だけど今日では普段はあまり食べることがなく、観光客向けが主体っぽくなっているパターンだろうと思っていたのだが、違った。ソウルフードのようである。
気軽にご当地料理が食べられ、これだけ食べても値段はリーズナブル、楽しい夕食であった。熊本、結構好きかも・・・
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可