AudioとFishingと旅,つれづれ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/10)
(06/15)
(02/06)
(12/07)
(09/07)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
最新TB
プロフィール
HN:
Full range
性別:
男性
趣味:
Audio と FF と食べること
自己紹介:
とーさんの真空管とaudio,Fly fishing 趣味の部屋.
変わった国の訪問記も.
変わった国の訪問記も.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
あれ作ろう,これ作ろう,ってな具合で,部品集めかけ,回路計算しかけ,計画しかけなのがどんどん増え続けている.今度はアンディクスのDACボードを入手した.アナログ部は396Aのppあたりにして,ライントランスで600Ω出力,そのあとに600Ωのアッテネータを実装するつもり.これ用のライントランスを物色しているところで,ウェスタンのKS9942というのを見つけた.1次20kΩpp,2次600Ω,fレンジは20~20kHzというスペックらしい.
つい手が出てしまい,落札.が,到着してちょっとがっかり.ケースはアルミなのだが押すとペコペコ音がする.中詰め材との間が剥離しているらしい.また,グランドにも落ちていない.その上,ケースにはあちこち凹みがあって,もしコアがパーマロイならNGになっているかもしれない.そこでf特を測ってみた.
ひととおり測ってから,2次をシャントしないままだったのに気がついて,今度は600Ωの抵抗を負荷にしてもう一度測ったのが上図.2次オープンでは高域が持ち上がっているが,600Ω負荷では素直な特性である.ただし600Ω負荷だと10kHzで-3dB,20kHzで-7dBくらいに減衰してしまう.もうちょっと出てほしいところ.実装すると違ってくるのかもしれないが,どうだろう.年末の休みに,プリのあとに入れて音だしするか,と考えているところ.
つい手が出てしまい,落札.が,到着してちょっとがっかり.ケースはアルミなのだが押すとペコペコ音がする.中詰め材との間が剥離しているらしい.また,グランドにも落ちていない.その上,ケースにはあちこち凹みがあって,もしコアがパーマロイならNGになっているかもしれない.そこでf特を測ってみた.
ひととおり測ってから,2次をシャントしないままだったのに気がついて,今度は600Ωの抵抗を負荷にしてもう一度測ったのが上図.2次オープンでは高域が持ち上がっているが,600Ω負荷では素直な特性である.ただし600Ω負荷だと10kHzで-3dB,20kHzで-7dBくらいに減衰してしまう.もうちょっと出てほしいところ.実装すると違ってくるのかもしれないが,どうだろう.年末の休みに,プリのあとに入れて音だしするか,と考えているところ.
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可