AudioとFishingと旅,つれづれ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/10)
(06/15)
(02/06)
(12/07)
(09/07)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
最新TB
プロフィール
HN:
Full range
性別:
男性
趣味:
Audio と FF と食べること
自己紹介:
とーさんの真空管とaudio,Fly fishing 趣味の部屋.
変わった国の訪問記も.
変わった国の訪問記も.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
の中華料理店もそばにある),そんな時代そのままの匂いがそこはかとなく・・・な
初めて入ったのは去年.お気に入りだった雄鶏亭(あれっ雌鶏亭だったっけ)がついに店じまいしてしまい,それに代わる趣のある食堂がないかとその界隈を歩きまわっているときに見つけた.この古めかしい,昭和彷彿の店構え,只者ではない気配にコロッとまいった.中に入ってまた納得の風情.
ラーメンがまたシンプル.今日はモヤシ・ラーメン.透明なスープの中にちじれ無し真直ぐの細い麺,その上に甘みのある餡と絡めたモヤ
シ,ほんの少しばかりの刻みねぎ,以上.味もシンプル,あっさりのスープにごま油が香ばしく,すする麺もうまい.定番は,焼きそば,五目焼きそば,餡かけ焼き飯あたりか.
ラーメンがまたシンプル.今日はモヤシ・ラーメン.透明なスープの中にちじれ無し真直ぐの細い麺,その上に甘みのある餡と絡めたモヤ
で結構はやっている.函館にはなかなか洒落がわかる人,舌の肥えた人が多いものだと,よく感じる.なんて思っていたら,観光客も結構入っている.もしかして有名店なのかもしれない.
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可