AudioとFishingと旅,つれづれ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/10)
(06/15)
(02/06)
(12/07)
(09/07)
(08/23)
(08/23)
(08/23)
最新TB
プロフィール
HN:
Full range
性別:
男性
趣味:
Audio と FF と食べること
自己紹介:
とーさんの真空管とaudio,Fly fishing 趣味の部屋.
変わった国の訪問記も.
変わった国の訪問記も.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
OPTの聴き比べ作業が進行中である.かなり傾向がつかめてきたが,まだ比較ケースの空欄が埋まらず,もうしばらくかかりそうである.あちこち線をつなぎ換える作業を繰り替えしているうち,SPも換えてやっておこうと思い,常用の30cmコアキシャルから,久々にWE755Aにつなぎ換えてみた.
きっとボーカルものや50年代あたりのジャズなどにはまるのであろうと予想されるが,70年代のロックやブラックミュージック,最近のものも聴く機会が多い.そんなソースも含めて,どんな鳴りかたをするだろう.とりあえず今日は,ピンクフロイドのWish You Were Hereから始め,綾戸知恵のYour Songs,劇団四季のWicked,Mamma Miaのオリジナル ロンドンキャスト,夜になってCafé;Apres-midi Meets Disney ハトのサッドジョーンズなどなど.
で,どうだったかというと,鳴らし始めて時間がたち,調子が出てきた頃にかけたWickedを聴いていた娘M(Vocalをやっている)がいたく気に入ったようで,いつものよりこっちのほうがよいと言う.う~ん,確かにいい感じである.でもMamma Miaにはあまり合わないみたい.一方,夜の部では,かけたソースが合いそうなものばかりであったこともあり,良い.あらためて良さを実感した.でも常用機と比較したわけではないし,好きなソースをかけると,“あぁいいなぁ“となる傾向があるので,詳しい評価はもうしばらく聴きこんでからにしよう.
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可